人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古い保育園の良さ

今日は家の前にある古い市立保育園の月イチサークルに初めて参加してきました。
同じ学年の10~3月生まれの子限定のひよこクラスだから、本当に月齢が近い子ばかりで楽しみにしていたのですが・・・ミニプールで水遊び&どろんこ遊びをまったくお気に召さないSOSUKEは、ずっとビニールシートの端の方で道路を走る車を眺めていました。

来た意味ないじゃん!

と思っていたのですが、ホールに移動して雑談していたときに保育士さんから2つのいい話を聞きました。

■共感してあげることの大切さ
 一般的に2歳児はイヤイヤ期と言われていて、これからママは益々大変になる。
 よくある風景として、例えば

 「お昼寝の時間だから○○やめてお家に帰ろうか」
 「イヤイヤー!」
 「もうだめなの!帰るよ!」

 となったりするのだ。この時に無理やり連れて帰ると泣き喚いて、母も子も必要以上の
 体力とストレスを背負うことになる。ここで保育士さんからアドバイス。

 「お昼寝の時間だから○○やめてお家に帰ろうか」
 「イヤイヤー!」
 「そうね。まだやりたいよね。でも今日はおしまいだよ。」

 と、一度共感してあげることが重要とのこと。
 共感したからと言ってすぐに子供がおとなしくなったりワガママ言わなくなるわけではないし、
 そんなこと?!と思うけど、子供にしてみたらママがわかってくれてるという事が、泣きなが
 らも意外と心の中に残るらしい。
 そりゃ、「帰るよ!」と一方的に連れ帰されるよりはいいか。
 でも、駄々こねられたときに共感するほど心に余裕があるかな・・・。

 近々来るであろうイヤイヤ期のために、心の準備と余裕だけは持っておこう。

■不思議なおもちゃ

古い保育園の良さ_d0006126_0174346.jpgこのおもちゃ、保育園にあったのですが、不思議なおもちゃだと言うのです。心理学的に研究されているもので『怒ったり泣いたりイライラしたりしている子供がこのおもちゃで遊ぶと落ち着きを取り戻す』のだそう。大人が遊んでもついついもう1回と手が出る魅力あるおもちゃなのですが、子供にとっては不思議と心を落ち着かせる効果があるらしい。今日来ていた子供は小さいので効果のほどはわからないけれど、確かにみんな食いつくように遊んでいました。

56へぇ(古い?) 


この話をしてくれたのは、おそらく50代のベテラン保育士さん。
説得力もあるし、話し方も物腰も柔らかくて、こちらとしてもとっても親しみやすい方でした。

毎週通っているもう一つのサークルの私立保育園は、先生が皆若くてかわいくて、全体的に
雰囲気が明るいのでそれはそれでいいのですが、ベテラン先生がたくさんいるこちらの
保育園の方が、親としては勉強になることが多いかもしれません。
来月が楽しみ☆

by acotoyas | 2006-08-23 23:48 | 日記

<< タワーライフ ちーたん飲みすぎ >>